GECKO GRIPPER
メーカー
OnRobot
特徴
OnRobot「GECKO GRIPPER」の特徴
- コンパクトで軽量な粘着グリッパーは、ケーブル、電気、空気、プログラミングが不要で、費用対効果が高く、プラグアンドプレイが可能
- 平板、平滑、多孔質体の表面の対象物用の革新的な粘着グリッパーはこれまで不可能だったタスクの自動化を実現
- 光沢のある表面でもグリップの跡がつかず、クリーニング工程が不要なため、時間を削減し生産性を向上
基本仕様
| 一般的な特徴 |
|
| 最大有効荷重 |
SP1 |
1kg/2.2ポンド |
| SP3 |
3kg/6.6ポンド |
| SP5 |
5kg/11ポンド |
| 必要前荷重 |
最小 |
SP1:2.8N SP3:8.2N SP5:11.6N |
| 中程度 |
SP1:8.2N SP3:23.4N SP5:33N |
| 最大 |
SP1:13.3N SP3:38.6N SP5:54.4N |
| 取り外し時間 |
100~1000msec(ロボットのスピードによる) |
| 停電時のワークピース保持 |
可能 保持期間:中心部でそのままの状態にしておけば数日間 |
| IP分類 |
IP42 |
| サイズ(高さ×幅) |
69mm × 71mm/2.8インチ × 2.8インチ |
| 重さ |
SP1 |
0.267kg/0.587ポンド |
| SP3 |
0.297kg/0.653ポンド |
| SP5 |
0.318kg/0.7ポンド |
| パッドの一般的な特徴 |
|
| 材料 |
特殊シリコン |
| 摩耗特性 |
表面の粗さによる |
| 交換間隔 |
~200.000サイクル |
| クリーニングシステム |
①OnRobotクリーニングステーション ②シリコンローラー ③イソプロピルアルコールと毛羽立たない布 |
| クリーニング間隔 |
変動する |
| 回復期間 |
100% |
関連記事
お知らせ
JET-Roboticsのサイトがリニューアルオープンしました
特集
ロボットハンドやアクセサリーを製造するシュンクとは